大正

人物

鉄道に生涯を捧げた「原信太郎」本物を追求した原鉄道模型

音声配信で聴く おが太郎 今回の参考文献です この本が原信太郎を知るには一番参考になります。 というか他にここまで書かれた本はないですし、本人が書かれた本なので間違いないです。 鉄道を追求する彼の姿勢...
大正

「中島飛行機と終戦」なぜ戦後に姿を消すことになったのか?

音声配信で聴く 音声配信で話せなかったことも交えて、思い付きでここに記録として残します。 正直、それまで中島飛行機のことはそんなに詳しくは知りませんでした。 調べていくと、中島飛行機を通じて戦時中の日本が少し...
大正

「津田梅子」女子教育の先駆者

彼女は、6歳で日本を出てアメリカへ留学 11年後に日本へ帰ってきた梅子にとって衝撃だったのが 女性の地位の低さだった 女性が活躍できる未来をつくるため、それには教育が必要と考えた梅子。 女子英学塾を立ち上げ、塾が軌道に乗った矢先に病に倒れ教師から離れる。 その後、塾は規模を拡大し、現在の津田塾大学となっている。 彼女はまさに時代に抗いながら女子教育の先駆者として人生を注いだ人だなって感じました。 音声配信で最後に長まろがいった言葉がまさにって思いました。
出来事

「大正政変」藩閥政治の終焉と大正デモクラシーの始まり

長まろ 「大正」時代初期に民衆運動・政党の運動によって、「政」局が大きく「変」化したことから、今回の事件のことを大正政変と言います。 音声はこちら↓↓↓ Spotify ApplePodcasts Amazon...
出来事

「関東大震災」地震、火災、朝鮮人来襲説を振り返る

1923年に起きた関東大震災はちょうど昼飯時に起きたこともあり、多くの家庭で火を使っていたことから多大なる火災の被害を出すこととなりました。起きてしまった災害から何を学び取るのかが未来を生きる我々にできることだと思います。
事件

「三毛別羆事件」日本史上最悪の熊害

1915年(大正4年)12月9日~14日に渡って起こったヒグマによる日本史上最悪のクマ害事件。当時ヒグマに関しての情報もあまりなく、被害が大きくなってしまった。
人物

「大正天皇」明治と昭和の狭間で短命に終わった生涯

明治天皇のただ一人の世継ぎとして生まれるも、幼少期から病弱で明日も知れぬ身であった。しかし信頼できる人との出会いや結婚や世継ぎの誕生によって大きく病状は回復し、民衆に近しい皇族として公務を遂行します。しかし天皇即位後は急速に身体を壊していき、短い大正時代は幕を閉じることとなります。
大正

川端康成「伊豆の踊り子」短編小説

作者である川端康成自身を主人公に見立てた作品と言われています。純恋愛文学として高い評価を得ており、時代を超えて愛されている作品です。
タイトルとURLをコピーしました