昭和

大正

「津田梅子」女子教育の先駆者

彼女は、6歳で日本を出てアメリカへ留学 11年後に日本へ帰ってきた梅子にとって衝撃だったのが 女性の地位の低さだった 女性が活躍できる未来をつくるため、それには教育が必要と考えた梅子。 女子英学塾を立ち上げ、塾が軌道に乗った矢先に病に倒れ教師から離れる。 その後、塾は規模を拡大し、現在の津田塾大学となっている。 彼女はまさに時代に抗いながら女子教育の先駆者として人生を注いだ人だなって感じました。 音声配信で最後に長まろがいった言葉がまさにって思いました。
人物

「恥ずかしながら生きながらえて」横井庄一のジャングルで過ごした戦後28年

戦後、約28年間グアム島のジャングルで発見された日本兵 穴を掘りその中で誰にも気づかれずに生き抜いた なぜ彼は一人で穴の中に・・・ そしてなぜ生き残る事ができたのか・・・
戦争

「原爆」広島・長崎の人的被害~太平洋戦争~

↓音声で聴く方はこちら↓ spotify apple podcast amazon music おが太郎 今回の放送回に参考した文献です。 原爆の人的被害...
戦争

「日独伊三国軍事同盟」第二次世界大戦における各国の思惑

日独伊三国軍事同盟 第二次世界大戦の最中、1940年9月にベルリンで結ばれた。参戦条項や相互の領土拡張の承認などが条項に含まれており、対連合国同盟の色調の濃いものとなっている。これにより連合国との対立姿勢が決定的なものとなり、日本はアメリカとの戦争へ突入することとなる。
事件

二・二六事件

1936年、武装した陸軍の青年将校らが天皇中心の軍事政権をめざしクーデーターを起こした事件。  約1,500人の軍隊が皇居周辺の要所を占拠し、閣僚ら含め9人を殺害した。クーデターがどうやって鎮圧され、 その後どうなったのか。。。 数奇な運命は第二次世界大戦の終戦へと向かう。
戦争

玉音放送 ~日本の敗戦~

玉音放送は1945年8月15日に昭和天皇がラジオ放送を通じて日本の終戦を告げた放送。この日を境に日本では終戦記念日とされている。
事件

永山事件と永山基準

永山基準とは刑罰において死刑を適用する際の判断基準とされている。 死刑適用の是非が争点となる裁判では度々引用される。永山則夫連続射殺事件が元となり、成立した基準であり、判例や法律ではないので何ら拘束力はない基準である。
戦争

日本における原爆開発

日本は世界で唯一の被爆国家 初の原子爆弾は1945年8月6日に広島に 同年8月9日には長崎に落とされた のべ20万人以上の死者を出し、 その後も後遺症で今現在に至るまで苦しんでいる人たちがいる そんな被害国家であった日本もかつて原爆開発に取り組んでいた
戦争

「戦争とプロパガンダ」大政翼賛会による翼賛体制

おが太郎 今回はオトラーさんからのリクエストにお応えして調べました! 音声はこちら↓↓↓ Spotify ApplePodcasts 大政翼賛会とは 大政翼賛会とは1940年に近衛文麿によって設立された...
人物

「杉原千畝」ユダヤ人の命を繋いだビザ

第2次世界大戦下のリトアニアで日本領事館副判事として赴任していた杉原はナチスドイツの迫害から逃れてきたユダヤ人のために日本政府の命令を無視し、大量のビザを発行した。 この時発行したビザのおかげで約6,000人ほどのユダヤ人が難を逃れたと言われている。
タイトルとURLをコピーしました